今話題の「無期転換」とは?

今話題の「無期転換」とは?
2018年1月26日 roum

底冷えのする日が続いています。
春が待ち遠しくてたまりません。

無期転換の影響は?

契約社員は、
5年を超えて雇用されると
期間の定めが無い雇用契約へ
変更の申し込みができます。

それが、
今話題の「無期転換」です。

色んな意味で、
この「無期転換」は、
会社の経営に
大きな影響を与える制度です。

法律の成立をキッカケに…

この労働契約法の改正が行われたのは、
2012年8月です。

団塊の世代が65歳になったタイミングで
これから人手不足が加速することが
予想されたときでした。

人手不足に悩む流通大手の大企業が、
無期転換を心配する位なら
優秀な期間社員の囲い込みをしようと
して正社員化を進めました。

およそ6年前です。
さすが、大企業は先見の明があります。

ロームでも助成金を利用して…

相次ぐテレビ報道をみて、
私たちロームも、
顧問先の皆さまに、
正社員化による人材確保を提案し、
対策を打って頂きました。

中小企業では、
時給換算すると、
正社員とパートとあまり差がない
場合もあり、有利だと考えたからです。

人手不足を考えると、
希望したら正社員化の道があることを
ハッキリさせた方がお互いに得かな
と思いますが、いかがでしょう?

パートのままが良いと望む声も

国の思惑と違い、
社会保険に加入せずに
お得に短時間で働きたい
パート志望の方もかなりおります。

人手不足の時代、
色んなニーズの方を上手に
活用していきたいですね。

就業規則の柔軟性

色んなニーズを満たしつつも、
万が一の無期転換にも備える必要が…

ますます、
就業規則が長くなります(笑)

ココでポイントになるのは
無期転換後の労働条件を
明記しておかないとトラブルに
なることです。

わたしたちの規則では、
従業員の定義に無期転換従業員を
定義して、
その後、
労働条件を明記しています。

色んなケースに対応できる、
汎用性の高い規定です。